台風や雨など色々な影響で遅れ気味の我が家の工事だが、
やっと基礎工事の終わりが見えてきた。
家の基礎は一番大切な部分。
しっかり作ってもらわないと。
基礎の形が出来て1階をイメージできるようになった


こうやって形になってくると楽しみになってくる。
「ここが寝室かぁ」
「玄関はこのくらいの広さかぁ」
いままで図面上でしか見ていなかったが、
実際に各部屋の大きさがどのくらいか、収納がどのくらいかがわかる。
これだけでも感動!!
土を掘っていた時点で心配していた東側の部屋の大きさは・・・
何の問題もなかった。余計な心配だった。
そんなところ間違うわけないよな。。。

写真のちょうど中心が玄関。
我が家の入り口だ。
この入り口に3段の階段が出来て、玄関ドアへと続く。
そして基礎が立ち上がってくるともっと間取りがはっきりする。

我が家は2階がリビング。
1階が寝室となる。
2階はどんな感じになるのか、早く建ち上がってほしいなぁ。
今月末か、来月初めに上棟かな。
今月はいろんなものの仕様を打合せで決めていく予定。
妻も明日に無事退院するので、また家造りに集中していく。
家造りはこれから本格的に進んでいく。
コメントを残す